top of page


「。」を打つ
最近、大切な、大きな大きな「。」を打てた気がして、とても清々しい気持ちになっています。 私は、した事、言った事、してもらった事は忘れない人でいたいと思います。 された事、言われた事、してあげた事は、できるだけ早く忘れた方がいい。...
2024年7月24日


平和・人権コンサート 高取町(奈良県)
本日は、高取町リベルテホールにて「差別をなくす町民集会」にて、「みんな大切な命」という演目で講演コンサートを行いました。 私は18日のコンサートの後、そのまま新大阪に移動して残りました。19日は、珍しく一日オフになりましたので、会いたい方々に会いに行きました。積もる話があり...
2024年7月20日


平和・人権コンサート 天川村(奈良県)
【黒滝村に続き、天川村で】 先週、奈良県の黒滝村で平和・人権コンサートを行いましたが、本日は、その少し先の天川村で行いました。 水が!とにかく美しい。透明度が高く、本当に綺麗。「天ノ川(てんのかわ)」というのだそうです。透明度が高いので底が見えていても3mとか深さがあるそう...
2024年7月18日


平和・人権コンサート 野迫川村(奈良県)
引き続き、奈良県でのコンサートです。 10日は完全オフで待機の日でしたので、橿原神宮へ行ってまいりました。翌日のコンサートに響かない程度の移動にしました。若干暑い日でしたので、疲れないように。 とっても広くて厳かな橿原神宮でした。...
2024年7月11日


平和・人権コンサート奈良ツアー 黒滝村(奈良県)
バタバタと支度をして、8日ピアニストの鎌田章子さんと共に、奈良県へ向けて出発しました。時間はあまりなかったのですが、大神神社(三輪神社)に参拝しました。 なかなかに暑い日でしたので、本番に差し障りのない行動をということで、動きを最小限にしながら行ってきました。...
2024年7月9日


被爆ピアノコンサート in 岡山
本日、岡山で被爆ピアノコンサートでした! おかやまコープさんの50周年は、是非被爆ピアノコンサートを!と企画してくださいました。2019年を最後にコロナ禍でストップしていたのですが、久々にお声がけ頂きました。 猛暑にも関わらず、オルガホールが満席になり、何から何まで、大変お...
2024年7月7日


毎日続けています
筋力アップを狙って通い始めたトレーニング。なんと、毎日続いています。 仕事終わりに寄ることにしています。30分〜1時間以内で終わるので、一汗かいて帰宅するという感じ。まさに、ちょこっと寄って、という感じ。 お客様の中には、ワンピースで来られて、上半身のトレーニングだけ5分く...
2024年6月23日


今更ですが、筋トレ始めました。
結構座る時間が長くて、運動しなきゃ、と思っていました。 年齢とともに、弱る筋肉。増える脂肪(笑)。痩せすぎるとブレスが続かなくなるので、健康的に筋肉を増やしていきたいという思考になりました。 いろいろ考えて、今流行りのチョコザップでやってみようと思って、申し込みました。でも...
2024年6月21日


歌の力
歌の持つ力は、すごいなと思うことがあります。 歌は人の心に寄り添うものなので、思い出と連動することがよくあります。 今日レッスンをしていて、とってもよく歌われる合唱曲をお一人で歌っていただいていました。そしたら、生徒さんが突然の涙。...
2024年6月15日


7月7日、岡山で被爆ピアノコンサートがあります
日々レッスンや合唱練習などに没頭しているうちに、なんと6月に突入してしまいました。今年が始まって、もう半年になりますね。なんということでしょう。 7月7日、岡山県オルガホールにて、被爆ピアノコンサートを行います。 岡山県の大学生による演奏などもあります。ぜひ、お問い合わせの...
2024年6月9日


いつの間にか5月!
バタバタしていたら、もう5月中旬が終わろうとしています。嘘でしょー!慌てますね。すぐ6月になります。あらまぁ。 5月の連休は何かと忙しく、のんびりしたのは1日だけ。あとは仕事をしていました。 そんな中、からたちの木を見つけました。 合唱団の皆さんと観察しています。...
2024年5月19日


浄水型サーバー導入!
教室に、浄水型サーバーを導入・設置しました。 歌うと喉が渇きます。安心して美味しく飲んでいただけるよう、導入してみました。 しかも我が教室の水道水は定額なので、水道水を浄水して使うととってもリーズナブルなんです。タンクも検討しましたが、腰が悪いので、設置が大変だろうなと思っ...
2024年4月28日


廿日市混声合唱団
ボイトレに伺っている、廿日市混声合唱団。コロナ禍を抜けて、久しぶりの懇親会でした。テーブルには、団員さんの娘さんが幼稚園の先生とのことで、こどもの日を前に、ネームカードをご用意くださっていました。可愛い♡しっかり持ち帰らせていただきました。...
2024年4月26日


怪我
月曜日の朝、教室でガラスのコップを洗っていたら、突然割れて、小指と薬指の間をパックリ、ざっくり切ってしまいました。 火曜日にしっかり整形外科で縫っていただきました。どうしてもレッスンが抜けられなかったので、翌日の診察になってしまいました。こうなるとくっつきにくくなるんですよ...
2024年4月23日


奈良県葛城市で平和コンサートでした
早朝に広島を出発し、奈良県葛城市へ参りました。 京都駅から近鉄線に乗りまして、大和八木駅まで。そこからは、お迎えに来ていただいて、車で移動しました。 コロナ禍で講師を呼んで、ということが叶わなかったそうで、久々です!と職員の方がおっしゃっていました。着いてすぐ、リハーサルを...
2024年4月16日


歌声喫茶、移設開講しました!
NHK文化センターで「歌声喫茶」の講座を担当させていただいておりました。 3月末でNHK文化センターが閉鎖されたため、NHK文化センターの許可をいただき、我が教室に移設開講する運びとなりました。 今の所、月一回、毎月第二木曜日の10時半〜11時45分まで開講しています。会費...
2024年4月11日


桜が見事でした
今年も咲きましたね!桜。とっても美しかったです。入学式に間に合って良かった! 日本人、だからでしょうか。やはりこの季節は桜を見にお出かけしたくなります。今年は母を連れて、尾関山公園へ行きました。そのあと、川土手の桜を見ました。見事でした! 八重も綺麗ですよねー。...
2024年4月10日


教室開講してから8年目に入りました
2016年3月22日に開講したK'sミュージックアカデミー。おかげさまで、無事に8歳となりました。 コンサートの準備に追われ、なかなかここに投稿できませんでした。 2020年からはコロナ禍に突入し、大変な時期がありました。それでも、生徒さんたちは細心の注意をもって通ってくだ...
2024年4月3日


ありがとうございました!無事終演しました。
3月24日、コンサート「ラグリマが聞こえる」、おかげさまで無事終演いたしました。結構しっかり降った雨でしたが、たくさんのお客様に足を運んでいただき、本当に心より感謝申し上げます。 ホールの方も「このお天気で、これだけ入っているってすごいですよ」と驚いておられて、本当にホッと...
2024年3月26日


いよいよ日曜日、コンサートです!
いよいよ日曜日、「あの日を奏でる被爆ギターの物語『ラグリマが聞こえる』〜ギターよ響け、ヒロシマの空に〜のコンサートが開催されます。 本日打ち合わせをしまして、最終音楽合わせなどもして、チケット枚数を眉間に皺を寄せながら(笑)数えたりしていました。...
2024年3月22日
bottom of page