top of page
検索

将来の小さな夢

音楽以外の小さな夢があります。車中泊をしながら旅をすることです。


え、今でも出来るんじゃない?と思ったそこのあなた。フリーランスで、音楽教室を主宰するという立場では、なかなか難しいのであります。


フリーランスというのは何の保証もなく、私のような音楽教室経営者で、自分でお休みを設定するしかない立場では、連泊できるほどの空白を取ることは難しいのです。


生徒さんが「この日なら空いています」とおっしゃったレッスン日は、できるだけ最優先で枠を確保して差し上げたい。てなことをしていると、お休みなんてないんです。


「うちの会社、ブラックなんですよー!10連勤だし」とおっしゃっているのをお聞きするのですが、私のようなお仕事は、1ヶ月お休みがない、なんてことはザラです。


でも、大好きな生徒さんとレッスンをすることが楽しくて仕方がないので、そんなに疲れは感じないのですが、そこは、アラ還。体力的に厳しくなったりするのです!


ただ、今年に入って大きなマイナスストレスがなくなり、本当に楽しいことだけをしているので、メンタル面から体がやられる、ということが本当に少なくなりました。とっても嬉しいことですし、体調がとっても良いです。加えて、筋トレを始めたので、なおさら良い感じです。


私の趣味はドライブ。知らない土地へ行ったり、山へ行ってマイナスイオンを浴びるとか、海をただただ見ているとか、ものすごく好きなんです。


人と関わらない時間を作りたいと思ったりすることもあります。デジタルデトックスというか、そういう時間も必要だなーと思うのです。


そこで、私の夢につながります。車中泊をしながら旅をするということ。


今、乗っている車が、マツダのデミオのディーゼル車です。走ることに関しては、最高です。本当に素晴らしい車だと思います。タフですし、疲れない。とっても気に入っています。なので、あまりまだ買い替える気にならないのですが、いずれ、車中泊を、と思った時には、走りに特化したディーゼル車は、収納もなく、フルフラットになるわけでもなく、大変寝辛い限りなのです。


いつか、車を替える時には、今度は車中泊を視野に入れたものになるかと思います。


今、防災グッズを揃えていますが、実は、車中泊を視野に入れて、いろんなものを楽しく集めている最中です。ウキウキする♡ 準備している時が一番楽しい。


とはいえ。キャンプをする勇気はありません。なにしろ、虫が嫌いなのです。ランプにたかる蛾が恐ろしい!蚊が耳元で羽音をさせ続けるなんて許せない!となると、ね、キャンプには向かないんです。


究極をいうと、別に車中泊しなくてもいいんです。移動して、ホテルや旅館に泊まっても全然いいんです。ただ、景色の綺麗なところに行って、ちょっとコーヒー飲めたらいいなーとか、ホテルに行く前に時間潰ししたいなーとか。そんな贅沢な時間を自分の車で気兼ねなく過ごせたらいいなーなんて思うのです。


そんなこんなで、いろんなことを調べていたら、とあるYouTuberさんのチャンネルに辿り着きました。最初は、軽トラに家を建てた「旅家」さんの動画だったのですが、これが凄すぎるのです!本当に、普通の軽トラの上に、家をご自分で建てておられるのです。びっくりしました。でも、見ているうちに、災害時に役に立つだろうなと思うことがいくつかあったので、興味が湧いてきました。


そしたら、おすすめ動画として上がってきた、ハスラーに乗って車中泊をしておられる「ぷれいふるちゃんねる」さんに辿り着きました。旅家さんもですが、大変映像が私の好みで、動画編集が本当に素晴らしく、素敵な景色を見せていただいてほっこりするので、よく拝見しています。彼女の車中泊で登場してくるライトがとっても可愛くて、アマゾンのリンク先を見ておりました。


同じにするのもなー。と思って、私はこれにしました。



ree

なんだ、この可愛さは!笑


これは充電式で、赤ちゃんに夜中にミルクをあげたりするときに使うことが第一目的のような感じで売られています。足のところにスマホを置いて、スマホスタンドにもなります。そして、シリコンで出来ている体のどこかをツンツンしたり、柔らかく握ったりすると3段階に明るくなります。



ree

なんだー!どうしたー!可愛いじゃないかー!


ていうことで、非常時にも癒してくれるであろう柔らかなシリコン素材のライトで、光り方も柔らかなので、いずれの車中泊などにも活躍してくれるだろうと思って、買いました。しっかり充電してあります。


防災用グッズを必死で集めるのは、メンタル的にしんどくなるので、どうせ集めるなら、楽しくウキウキできるものをと思っています。


いつか、この子を連れて旅に出る日が来るといいなーと思います。


その日までに、ポータブル電源が欲しいなーと思って、あれこれ見ています。おすすめがあったら教えてください!素人なんでね。あれこれ言わず、Jackreyかなと思っているのですが、防災目的の方が多いのか、欲しいサイズのものが売り切れでした。ちーん。


いつの日かを夢見て、それでもやっぱり楽しいレッスンに勤しむ日々です。


私は本当に、生徒さんに支えていただいて、幸せな人生だと思って感謝しています。これからも元気に頑張りたいと思います!



 
 
 

コメント


  • Instagram
  • Facebook

© 2024 by KUMIKO OHSHIMA. Powered and secured by Wix

bottom of page