top of page
検索

音楽座ミュージカル「SUNDAY」広島公演鑑賞

本日は、音楽座ミュージカル『SUNDAY』の公演を観てきました!



ree


ree

高野菜々さん、木村弥素子さん、という元音高生が、大人になって同じ舞台で大活躍していることは、本当に感慨深く思います。特に、高野菜々さんは声楽を教えていましたので、いつもドキドキしながら鑑賞しています。


今回は、今までの菜々っちの元気いっぱい!という役柄の雰囲気とは違って、落ち着いた奥様という役柄。細やかな演技が光る、本当に素晴らしい舞台でした。めっちゃ気合いが入っていて、渾身の舞台でした。


本来この舞台は、4年前に公演される予定でしたが、コロナ禍で無念の中止となったのでした。その思いも強かったのだと思います。


ただ、この役で高野菜々さんは、2022年に、文化庁令和4年度新進芸術家海外研修員としてニューヨーク留学したほどの評価を得ています。


表に立つというのは、なかなか苦しいものがあり、桁外れの努力が必要だったり、責任を感じたり、少なからずプレッシャーを感じる立場だと思います。特に、広島公演はいつも超満員ですし、何しろ皆さんが出演者を小さい頃から知っている人もいたりする。それだけでも緊張する。


その中で、全力で取り組む姿は、本当に感動します。


それで。本日は、サプライズ!菜々っちのために、たくさんの方とカーテンコールで、タオルを広げました!



ree

とっても嬉しそうだった。これだけの多くの方に応援される。本当に素敵なことです。そして、あのアステールが満席になる。これも、地道にご挨拶を欠かさなかったり、お付き合いをしっかり繋いできた証でもあります。素晴らしいことです。だからこそ、気を遣うだろうなーということは容易に想像できます。なかなかできることではありません。


ロビーで、等身大菜々っち発見!



ree

素敵だ。うん。素晴らしい。



大千穐楽、おめでとうございます。今年も立ち会えたことに感謝。


いつもなかなか客観的に観られなくて、いろんな気持ちが湧き出てしまうのですが、過去一と言いたくなるほど素晴らしい、と本当に思いました。


木村弥素子さんも、シシャとして、しなやかに凛と存在していました。素晴らしかったです。彼女もまた、舞台で輝ける人だと思いますので、これからの活躍に期待したいと思います。応援し続けますよー!


二人とも、とても立派でした。素晴らしかった。ありがとうございました!身体に気をつけて、ますますのご活躍を念じております。


うん。本当に素敵なミュージカルでした。ぜひ、「音楽座ミュージカル」公演、観に行ってください。ふかーいところで何かが動きます。命の感動を味わってください。


 
 
 

コメント


  • Instagram
  • Facebook

© 2024 by KUMIKO OHSHIMA. Powered and secured by Wix

bottom of page