枚方市の中学校で平和コンサート
- shima1003
- 7月4日
- 読了時間: 2分
本日は、枚方市の中学校で平和コンサートを行いました。
昨夜が遅かったので、朝一はガッサガサの声でびっくりしましたが、シャワーを浴びながら湿気に浸り、サプリメントを飲みまくり、本番で一番声が出たという、ドキドキな日々。
中学生たち、体育館のクーラーは入っているんだけど、体育館に大勢の人が入るので、やっぱり暑くて…。それでも静かに聴いてくださり、大きな拍手をしていただきました。帰りがけに何人かの生徒さんが声をかけてきてくれて「頑張ろうと思いました」とか、「友達と仲直りしてみます」と言ってくださり、とても嬉しかったです。とっても素敵な生徒さんたちでした。
実は今日、「僕のこと」を中学生に合わせて初歌いをしました。
そしたら、司会をご担当くださった男性の先生が、なんと広島のご出身!そして、昨年見送った3年生が卒業するときに、みんなで「僕のこと」を歌ったという思い出の曲だったそうで、目を潤ませながら、そんな話をしてくださり、私にはMrs.GREEN APPLEの曲なんて無理かなぁと思ったけど、プログラムに入れて良かったです。
ご縁に感謝です。
多分明日は今日より良くなっているはず。まだ咳が少し出るけど、声は戻りました。何より安心しました。
夕方には、明日本番のために竹中結紀さんと合流。スタジオを借りてくださっていたので、合わせも完了。晩ご飯も食べたし、早めに寝て、体力を少しでも戻そうと思います。
今日もたくさんの方に支えていただきました。ありがとうございました。おかげさまで、今日の本番を無事、終えることができました。明日も丁寧に頑張ります。

コメント