top of page
検索

大阪市内で平和・人権コンサート開催

本日、大阪の高校にて、人権学習の一環として、平和コンサートを行いました。900名以上の生徒さんや保護者の方々、先生方で埋め尽くされた体育館。


90分もの間、じっとこちらを見て、話や歌を聴いてくださいました。素晴らしい学校でした。新任の生徒会長さん、立派でした。このまま、真っ直ぐ育って欲しい!素晴らしかったです。


進学校ならではの悩みもあるそうです。親からの「期待」というプレッシャーもあるんだと思います。でもね、命ほど大事なものはないんです。追い詰められたと、もうだめだと思った時、周りに、できれば大人に助けを求めて欲しいなと思います。


数字じゃないんだ、と言われても、実際は数字を取らないといけなかったり、矛盾だらけですよね。


ただ、「学生」という立場で学べる時期は、人生においてほんのわずかな時期なのです。その間に、できるだけ多くのことに触れ、学び、知り得たことから、考える力を養って欲しいと思います。


その中で芽生えた疑問や矛盾を、大人たちとしっかり会話をしながら、歩む道を見つけて欲しいのです。


先生方は、思っているよりもはるかに、生徒たちのことを大切に思っておられます。だから、頼って欲しいと思います。助けを求めることは、弱いことでもなく、ダメなことでもなく、むしろ立派なことなのです。


若い命が、平和な未来で、それぞれの世界で花開くことを念じています。そのために私もできることを続けていこうと思っています。


たくさんの方々にお世話になりました。本当にありがとうございました。私も地道に頑張ります。


真剣に聴いてくださったこと、忘れません。本当にありがとうございました。



ree

一人でも多くの方に、命の大切さ、平和の大切さが届きますように。



 
 
 

コメント


  • Instagram
  • Facebook

© 2024 by KUMIKO OHSHIMA. Powered and secured by Wix

bottom of page